小規模多機能型居宅介護 きずな
施設の特徴
いつも元気で、そして笑顔で暮らしたい。私たちは介護を通じて、そんな皆さまのお手伝いをさせて頂きたいと思っております。
●以下の方にお勧めです。
・小規模多機能
要介護認定を受けた高齢者の方(主に中〜重度の方)
・地域密着型通所介護
要介護認定を受けられた方なら認知症の診断の有無に関わらずご利用いただけます。
(※費用は介護度に応じてとなります)
サービス内容
・小規模多機能型居宅介護とは
要介護認定を受けた高齢者の方が住み慣れた地域の中で安心して暮らせるよう、
平成18年4月より開始された地域密着型サービスです。
デイサービスを中心としながら、24時間切れ目のない安心した介護を受けられる様に
同事業所の泊まり、デイサービス、ヘルパーサービスを1ヶ月単位の定額制で受けられるサービスです。
※宿泊される場合は別途料金が必要です。
・リハビリ内容
ストレッチ体操・マシンを使った身体機能トレーニング
作業療法士による個別療法・ゲームプログラム
集団体操・パワーリハビリ・作業療法・歩行訓練
施設内の様子
毎月レクリエーションやイベントを行い、ご利用者の方々に楽しい時間を過ごしていただきます。
【作品作り】
【作品作り】
【おやつ作り】
【おやつ作り】